いつきのみや観月会
いつきのみや観月会
- 今年はいつきのみや観月会代行イベントとして
「ろうそくと竹の灯りイベント」を2021年9月19日(日)18時~20時に開催いたします。
あたりが薄暗くなるころ、1/10模型周辺でろうそくに火が灯されます。幻想的な灯りに照らし出される寝殿造と
のコラボレーションをお楽しみください。 - 詳しくは「ろうそくと竹の灯りイベント」
※下記の内容は2019年度です。2021年の内容は後日記載いたします。
点灯サポーター募集 17:20~
- 3000本のろうそく点灯のお手伝いをしていただきます。
- 17:20頃~ 当日受付
- 募集人数50名 ※定員になり次第終了
- 小学生以下は保護者の付き添い必須
- 17:55頃~ ろうそく点灯
- 令和元年9月13日、小雨の降る中、学校法人古川学園 中部ライテクビジネス専門学校・中部水耕栽培福祉専門学校の生徒さん、斎宮地区自治会長会様がろうそくの灯ろう準備のボランティアに来てくださいました。また、当日はたくさんの協力団体様、点灯サポーターさんにご協力をいただき3000本のろうそくが灯りました。ありがとうございました!
雅楽演奏会 18:00~
- 観月の儀 斎王登場
- 披講
- 今様
- 雅楽器紹介
- 五節舞
- 越殿楽
- 二胡演奏
熱気球係留フライト体験と上園芝生広場
- フライト体験 16:30~19:30 (受付16:00~)
- お申し込み・お問い合わせ 明和町役場 斎宮跡・文化観光課 TEL0596-52-7126 詳しくはこちらから「明和町役場ホームページ」
フォトコンテスト
「第19回 いつきのみや観月会」で撮影された未発表の写真を募集いたします。
- 募集期間 令和元年9月26日(水)~10月10日(水)終了しました
- 表彰式 令和元年11月10日(日)
- 展示期間 令和元年11月10日(日)~12月15日(日)終了しました
- 申込み方法は案内チラシに記載しております。