電話でのお問い合わせはTEL.0596-52-3890
〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3046番地25
中秋の名月と2千本のろうそくが照らし出す寝殿造の幻想的な景色が広がります。
館内では斎王が月にススキを捧げ、雅な調べの和楽器演奏会を開催いたします。
また、中庭で「竹のランプアート」を展示いたします。
御館広場ではキッチンカーや縁日を開催します。
斎宮の秋の夜をお楽しみください。(写真は2023年度の様子です)
![]() |
![]() |
ろうそくの灯りが照らし出す幻想的な風景をお楽しみください。
2,000本のろうそくの点灯をお手伝いしてくださるサポーターを募集いたします。
申込期間 | 2023年8月1日(火)9:30~9月10日(日)17:00 終了しました |
定員 | 50名 |
申込方法 | 電話申込み(TEL0596-52-3890) |
持ち物 | 点火棒(チャッカマンなど。なるべく先端の長いもの。) |
注意事項 | ・小学生以下は保護者同伴でお申込みください。 ・当日は1/10史跡全体模型の灯りテントで17:30~17:45に 受付をしていただきます。 |
竹輝銅庵 代表 竹本博志氏による竹のランプアート作品の展示です。
竹から零れ落ちる優しい光のイルミネーションをお楽しみください。
【場所】 いつきのみや歴史体験館中庭 18:00~20:00